
まずは12/24トライアル決勝!!
振り付けが変わって1発目ということで、自分たちだけではちょっと不安とのことで、先生も千葉まで一緒にコトリップ♪
やっとの思いでつかんだトライアル決勝への切符!長い道のりでした😌
予選に挑戦すること3回、特別賞、特別賞、ときて、やっとつかんだ3位!!
もう、レベルが高いコンテストなんです。その決勝大会ですから、はっきり言ってやばかったです😅
まあ、結果からすると歯が立たなかった感じです。

しかし、この経験をするのとしないの では、来年度が大きく変わってきます。
本当に出られてよかった。
ちなみにこの日は、打ち上げに参加させていただきました!🍻
楽しかった😁
お誘い下さったホワイトハット代表のHAMADA先生、有難うございました!!そして審査員の先生方、ゲストダンサーの皆さん、他チームの先生方、有難うございました!!

全日にゲットした赤い靴ひもを渡す💦
衣装ってやっぱすごい大事です!!
今回は赤いアディダスのシャカシャカ!
ギリギリで良いのが見つかってよかった!
衣装探しってあっち行ってこっち行って本当に大変です。
多分先生あるあるです笑
もう!先生すごい大変だったんだから!って、生徒たちにしつこく何度も言います笑

からの、その日は現地に宿泊して、翌日12/25は北千住でスーパーキッズ予選。
これまたハイレベル!!
この日はアップを全部自分たちに任せて…ということでしたが、結果的にうまくいかず、色々言い訳をしてしまったり。でも、そんなもんです。なかなか完璧にやるのって難しい。誰でもそうです。ましてや中1の女の子たち。おじさんでも難しいよ〜!笑
しかし、いつかはそれを自分たちで出来るようにならなきゃいけない。故の練習、経験です。そんなこんなでなかなか思うように自分たちの踊りが出せなかったね。うんうん。
審査員の先生方、関係者の皆様、有難うございました!!

両日の反省を生かして臨んだ、12/28TOP OF THE DANCE!!
この日こそはと意気込んでいきましたが、残念ながら7位入賞😥
でもでも、先生的には良い踊りしてた!と感じました😁
結果が出ない時の方が多いんです。そして必ずこの経験が活きてくる。出続けることに意味がある。頑張れジャングルキック!!!!
審査員の先生方、関係者の皆様、有難うございました!!

ふむふむあそこがこーでこーだったのね!?なかなか良かったんじゃなーい?
なんて話してます😌
ちなみに先生、厳しい時も時々…いや、よくあります!!😜
コメントをお書きください